忍者ブログ

ちょっと一息、とろびです。

ちょっとお疲れ気味の会社員です。 工程表と電卓持って来いよー。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

05132044 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/13/20:44

01252308 仕事がひと段落・・・

仕事が今月はじめにひと段落しました。
1年半通った現場もこれで終わり。
いまは現場の片付け仕事。
最後の一踏ん張りです。

そんなこんなで
娘の近況。

寝ねー子だ!笑
お目目、まん丸にしてます。汗

赤ちゃんって昼夜の感覚ってないんでしょうか。

見てると不思議。
パパのことはわかってるのか
わかってないのか。

親子3人の生活は
2月の中旬。
そのころにはまた少し成長してくれるんでしょうね。
楽しみです。

拍手[0回]

PR

01062328 お子様

お子様が夜、寝ないらしい。
昼夜逆転・
ママはもう大変なそーな。

パパは13日まで大変!

13日過ぎたら、ママをヘルプしようと思います。

子育ての第一歩ですね。

拍手[0回]

01032314 お正月

年越しはとろびの実家、年明けから、本日まで、ヨメの実家にてムスメとヨメと向こうのお父さんお母さんと過ごしてきました。
婿殿としてきちんと振る舞えたかわかりませんが、ムスメが元気に過ごせてよかったです。
しかし、噂どおり真夜中過ぎるとお目々がパッチリと開いて、かなりウギャーとなり、自分を含めてミルクをあげるのに大変な思いをしながらなので
たまに会いにくる自分はほんとに申し訳ない気分になりました。
しかし、これも成長の過程のひとつということでいろいろお勉強になります。
パパ初心者なので頑張ります!😓✌

拍手[0回]

12262304 いろいろあった2011年

今年も年末が来ました。
毎年早い早いと思いつつ。。。
やっぱり今年も年末です。

今年は本当にいろいろなことがありました。
やっぱり東日本大震災から始まった一連の出来事。

恐怖のあの瞬間から、余震のたびに感じる恐怖感。
ほんとに自然って怖いです。

そして節電の夏。
暑がりの僕でも28℃設定でなんとかやって行けることがわかりました。

秋には台風が来て、久しぶりにヤバイって思うあの超強風!
スカイツリーが風でゴーゴーうなりを立ててました。

そして個人的には12月の嫁の出産。
人一人が生まれることの意味を改めて考えました。
命ってすごいです。

結局、今年は震災でもなんでも、命や絆など
改めて考えさせられる1年となりました。

日本人にとって、意識を変えさせられる大きな出来事が起きた2011年。
来年はどーなるんでしょうか。

来年こそJAPANがいい年でありますように。。。

拍手[0回]

12220116 出生届

出生届を区役所に届け出ました。
ということは・・・。

名前も決まったってわけです。

いろんな人に最近、教えてx2と連呼されていたんですが
出生届も提出したんで、もういいか。笑

まあ、知りたい人は直接教えますね。。。笑

拍手[0回]