忍者ブログ

ちょっと一息、とろびです。

ちょっとお疲れ気味の会社員です。 工程表と電卓持って来いよー。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

05111504 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/11/15:04

01052356 ラーメン

今日、会社帰りに以前から気になっていたラーメン屋さんに
立ち寄りました。

                            
s-HI350077.jpg
小伝馬町駅徒歩0分の
『札幌ラーメン 味の鈴らん』
なんとなく店の雰囲気に哀愁が・・・。
それはまるであの羅毘徒軒の如し!

典型的な札幌ラーメンです。
お店の主人は寡黙なおばちゃん。

メニューや店の雰囲気はまさにあの羅毘徒軒です。
とっても渋い。
でもなんで小伝馬町なのかと言いますと、
人形町から秋葉原まで僕はたまにウォーキングがてらに
歩いて帰ることがあるのですが
その時にこの店の前を通過していて
非常に気になった店なのでした。汗

そしてついに今日このお店に入ってしまいました。
今日は後輩少年 Kくんも同行してくれました^^

s-HI350077.jpg
そして一番気になるお味の方は・・・。汗
うーん!惜しい!
まずくはないです。
美味いと言いたいところなんです。
ここまで出来てるのに!!!と思うのですが
天下の羅毘徒軒を100点としたらここは
45点くらいでしょうか。
自分は味噌コーンラーメンを食べました。
以前本場札幌・ススキノ ラーメン横丁で食べたあの味に
かなり似ています。
これは札幌ラーメンなのです!

濃縮味噌スープが冷えたボディに染み渡ります!うーん!
しかし・・・。
s-HI350074.jpg







麺が非常に柔かすぎた!
オバちゃん、茹ですぎたか?!
そして味噌スープがかなりしょっぱい!

とろびあんの提言!
もやし&玉ねぎを鍋で味噌スープと絡めながら炒め、
それを茹で上がった麺の入ったラーメンどんぶりにザバァーっと注ぎ込む!
そこまでは非常にGOODです。
しかしその結果、もやしなどの野菜はしんなりと柔かくなってしまっているので
それに対して逆に麺は硬めに茹で上げ、歯ごたえのある食感で際立たせたら
すごく美味しくなると思うんですが・・・。
どうですか?オバちゃん!

決してまずくないです。
まずいどころか、これはこれでありなのか?とさえ思いましたが。
冷静に感想を述べますと・・・。

素直に自分の感想は・・・。オレにはしょっぱすぎた。
麺も柔かすぎた。汗
そして後から店に入ってきたおじさんが一言。。。
おばちゃんに『麺硬めね!』って
注文してました。

しまったーー!ガーーん!

そんな裏技があったとは・・・。汗汗
次回は麺硬めで再チャレンジです!
s-HI350076.jpg





以上 自分勝手な意見ばっかり

オバちゃん、御免よー^^

 

あと少しだけでも頑張ってくれたら・・・
本当に惜しいラーメンです!

オバちゃん!

今度こそ俺を納得させてくれー!


ちなみに同行してくれた少年Kが食べた
塩バターです。
自分もスープを一口もらいましたよー^^
こちらもまた言いたいことはいっぱいです(爆)
また次回報告いたしまーす!

s-HI350075.jpg





 

 

拍手[0回]

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+