ちょっと一息、とろびです。
|
05101519 | [PR] |
07202318 | プラグ |
眠りながらカラダが左右に動き過ぎ!
ネオと闘って、ボディをバシバシと殴られてる夢でも見てたんだろうか!笑
04152104 | イタリアの種馬 |
先日、あらすじを話してるだけで、 涙が出てしまったおバカな経験をしてしましました。 最近、本気で涙腺甘くなったな! まじ、やば!爆 嫁がロッキーを見たことが無いと言うので 今度DVD借りて見ようぜ!という話になり あらすじを話しました。 貧乏人ボクサーでまったく無名だったロッキーが ひょんなことから、チャンピオンのアポロと対戦することになり そして、苦難のトレーニングが始まり、そして試合がはじまり・・・。 アポロ本人をはじめ、試合を見ていたファンも はじめはみんながロッキーをバカにして見ていたはずが・・・。 ラウンドを重ねていくにつれ。。。 ロッキーの打たれても打たれても前に出て立ち上がり、 あきらめず闘う姿にだんだん心を動かされて変わっていき、 最後はロッキーコールまでもが! なんとも前向きな話だよね!という感じで話してたら・・・ ここ20年くらい全然ロッキー見てないのに、映像がよみがえってきて。。。 そして震災のがんばろう日本!という今のJAPANの状況がかぶさり・・・! 説明しながら、感極まり、思わず泣きそうになり涙が! 俺アホちゃうか?爆 嫁、唖然! 中学生くらいのときに初めてロッキー見た頃は、 一瞬、奥のほうで、涙がもしやにじみ出た?くらいに 人にバレナイ程度だった涙腺が・・・。 なんでだろーー! ホントに年食っちゃったんだ!爆 もう40も数ヶ月!泣 がんばれ!ロッキー!がんばれ、日本! がんばれ、とろび! ああ、はずかしい・・・。泣
03282349 | てんまのとらやん |
A立区の文化会館が今のA立区役所敷地にあった頃
子供が見る上映会に
母親と姉と僕の3人で見に行きました。
そこで見た短編のアニメーション。
『てんまのとらやん』の映像?DVD、もしくはビデオテープを探しています。
非常に面白かったのを覚えています。
見たい!
なんかうちの甥っ子の名前とかぶってるし。。。爆
しかし大阪、天満。地名なんだろね。
ちょっと漢字が違うけど、ひらがなにしたら同じだし^^
今年幼稚園に入園するということなので
入園祝いでプレゼントしてあげたいと思って探しています。
まあ、無い場合は絵本があるそうなので
そっちにしてあげよっかなあ。
おぢちゃんは優しいのです^^
09220155 | プチ号泣にびっくり! |
外出先から帰ってきたら映画『男たちの大和YAMATO』をテレ朝でやってて
なんとなく見ていました。
もうどちらかというとクライマックスシーンの直前くらいで
ストーリーも全然分からない状況で、大和の艦長はじめ、乗組員の兵士たちが
たぶん死ぬであろうことを覚悟して、最後の決戦に挑もうとしているところでした。
そして、最終の決戦シーン。
米軍の戦闘機の猛攻撃に必死に抵抗し、次々に死んでいく兵士たち。
そしてついに大和自体も猛攻撃でついに沈没・・・。
終戦後、大和に乗って生き残った若い兵士が戦死した戦友の母親を訪れて、
自分が大和で一緒だったこと、戦友だけ死んだことを告げると、
その母親はとんでもないとショッキングな発言をしました!
ま、まじすか!汗
『あんただけ、よくもしゃあしゃあとも生きて帰ってこれたもんだな・・・。』(ぼそり。。。)
絶句する兵士は必死に涙をこらえて、一旦その場を離れます。
しかし、帰る気になれないその兵士は一晩、半野宿をします。
翌朝、田んぼに仕事にきた母親と兵士の会話がまた始まります。。。
あんた、いくつだ?
西クン(戦死した戦友)と同じです。
昨日はどこに泊まった?
あそこの小屋です。
昨日から何もたべていないんだろ?
遠慮せんとたべんしゃい。。。
おにぎりを差し出され、食べようとしたが思わず
土下座して、何度も何度も田んぼのあぜ道の地面に頭を叩きつけ
お母さんに泣き叫びながら、謝ります。
『自分だけ生き残ってごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!!ごめんなさい!号泣』
それを見たお母さんは・・・。。。
『あああ涙、、、昨日はあんな酷いこと、言ってしまってごめんねーごめんね!x2号泣』
泣き崩れて号泣する母親。
ストーリーも殆んど分からなく、ただ最後の30分程度見ただけなのに
このシーンを見た瞬間!!!!
涙腺爆発!!!!
一気に自分も涙が出てしまい、それだけで終わらず、
な、なんと!マジに声を出して泣いてしまいました・・・汗汗汗
マジ??俺、泣いてる!それも声だしてないてんじゃん。。。汗
本気で泣きながら自分でもびっくり!汗
この間わずか3分ほどのプチ号泣!?でしたが
鼻水は出るわ、涙は出るわ!
もう駄目でした!汗
この映画、マジすごい出来かも。。。
テレビや映画で声まで出して泣いたっていうのは、たとえごく短い時間とは言え
マジに初めてでした!
米軍の戦闘機が大和に爆弾をバンバン投下し、機銃で兵士がバタバタ撃ち殺されるシーン・・・。
そして戦死した子供の訃報を聞いて、ショックを受ける親のシーン。。。
今までの戦争映画やドラマでも、きっと何回も見たことのあるようなシーンだったにも
かかわらず、なぜこの映画の場合、こんなプチ号泣しちゃったのか。。。
きっとあの映画のクライマックスの大和の最後の決戦が
見事だったんだと思います。
本気できちゃいました!汗
この映画、見てない人、ぜひ見てください。
自分は絶対ブルーレイかDVDで近日中に購入します!
最後の30分だけで泣けるなんて聞いたこと無いぜ!
しっかし、ああ、疲れた。。。笑
たまには理性を捨てて、感情のまま心から泣いてみるのもいいですね^^
いやーよかったっす!
02272356 | Yes!My Master! |