ちょっと一息、とろびです。
ちょっとお疲れ気味の会社員です。
工程表と電卓持って来いよー。
|
05101824 | [PR] |
01100054 | 年明け初 |
12080034 | 更新してなかったー。 |
08122147 | 柿ピーとのりピー |
友人からメールが届きました。汗
↓↓↓↓↓↓
菓子として売れたのが柿ピー
歌手として売れたのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー
旦那が高相なのがのりピー
お菓子が柿ピー
おかしいのがのりピー
カリカリするのが柿ピー
カリカリしてるのがのりピー
辛い(からい)のが柿ピー
辛い(つらい)のがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー
サツにつまみ出されるのがのりピー
カリっとしてるのが柿ぴー
ラリっとしてるのがのりピー
ついつい買っちゃうのが柿ピー
ついついやっちゃうのがのりぴー
売れてるのが柿ピー
熟れてるのがのりピー
酒のおともになるのが柿ピー
逃亡におともがいるのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー
飽きないで打ってるのがのりピー
どこでも売ってるのが柿ピー
どこでも打ってのがのりピー
しょっぱいのが柿ピー
しょっぴかれるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー
ムショに行きたくないのがのりピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー
旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
子供にはあげず独り占めしたくなるのが柿ピー
子供をあずけ独り逃げだしたのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー
逃げ方に定評があるのがのりピー
食べると止まらないのが柿ぴー
逃げると止まらないのがのりぴー
見事な味付けの柿ピー
見事に足を付けさせないのりピー
止(と)まらないのが柿ピー
止(や)められないのがのりピー
購入するのが柿ピー
注入止められないのがのりピー
購入するのが柿ピー
注入するのがのりピー
気づいたらもう無いのが柿ピー
気づいたらもう居ないのがのりピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー
尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのが柿ピー
吸うのがのりピー
あられが柿ピー
あられもないのがのりぴー
だってさ~汗
↓↓↓↓↓↓
菓子として売れたのが柿ピー
歌手として売れたのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー
旦那が高相なのがのりピー
お菓子が柿ピー
おかしいのがのりピー
カリカリするのが柿ピー
カリカリしてるのがのりピー
辛い(からい)のが柿ピー
辛い(つらい)のがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー
サツにつまみ出されるのがのりピー
カリっとしてるのが柿ぴー
ラリっとしてるのがのりピー
ついつい買っちゃうのが柿ピー
ついついやっちゃうのがのりぴー
売れてるのが柿ピー
熟れてるのがのりピー
酒のおともになるのが柿ピー
逃亡におともがいるのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー
飽きないで打ってるのがのりピー
どこでも売ってるのが柿ピー
どこでも打ってのがのりピー
しょっぱいのが柿ピー
しょっぴかれるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー
ムショに行きたくないのがのりピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー
旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
子供にはあげず独り占めしたくなるのが柿ピー
子供をあずけ独り逃げだしたのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー
逃げ方に定評があるのがのりピー
食べると止まらないのが柿ぴー
逃げると止まらないのがのりぴー
見事な味付けの柿ピー
見事に足を付けさせないのりピー
止(と)まらないのが柿ピー
止(や)められないのがのりピー
購入するのが柿ピー
注入止められないのがのりピー
購入するのが柿ピー
注入するのがのりピー
気づいたらもう無いのが柿ピー
気づいたらもう居ないのがのりピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー
尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのが柿ピー
吸うのがのりピー
あられが柿ピー
あられもないのがのりぴー
だってさ~汗
05160020 | イラってする言葉・・・。 |
今日、夜に現場から帰ってきて、仕事の合間にちょいとヤフーを覗いたら
面白い記事がでてました。
しかし、反面すこしドキッともしました。
こんな記事です。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000022-oric-ent
思わず笑っちゃう内容でした。
とくにこの言葉。
『てゆーか~』
そこのSKちゃん、自分の事だとは絶対に思わないんだろうね。
彼は気づくのかなあ^^;
まじっす!とか使う『~っす!』というのも
自分もよくつっかちゃうけど、気をつけようと思います。
面白い記事がでてました。
しかし、反面すこしドキッともしました。
こんな記事です。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000022-oric-ent
思わず笑っちゃう内容でした。
とくにこの言葉。
『てゆーか~』
そこのSKちゃん、自分の事だとは絶対に思わないんだろうね。
彼は気づくのかなあ^^;
まじっす!とか使う『~っす!』というのも
自分もよくつっかちゃうけど、気をつけようと思います。
04210032 | 最近 |
なぜだか、真面目な?とろびさんが
会社の喫煙室でタバコを吸ってる姿を見かけます。
先月くらいから、ちょこちょこ吸ってますが
先週くらいから日に2本くらい吸ったりして。。。
なぜなんだろー。
とおもったら。。。
どうも会社が合併してから、
自分の席は気を許して話せる人が全然いないんですよね。
まあ、だいぶ慣れてきたけど。
やっぱりFとYっていう意識が無意識に出てるんでしょうね。
そんな時、元々の仲間とお話が出来る場所って
限られますよね。
そうすると、コーヒー持って、喫煙所に行って
つい1本お恵みしてもらって、『やってらんねー!』の一声。
ムカつく野郎が一人でもいると
ほんとにイライラしますもんね。汗
誰とはいわないけど・・・。
なかなか言いたいことも言えない状況の中
やっぱりみんなストレスを抱えてるんだろな。
でも、時代に逆行する喫煙は気をつけないと
ほんとに常習化しちゃったら怖いので
調子にのって吸うのはやめます^^;
でも、たまには1本めぐんでください!つーか
吸うなら自分で買えよ!ですよね。笑
会社の喫煙室でタバコを吸ってる姿を見かけます。
先月くらいから、ちょこちょこ吸ってますが
先週くらいから日に2本くらい吸ったりして。。。
なぜなんだろー。
とおもったら。。。
どうも会社が合併してから、
自分の席は気を許して話せる人が全然いないんですよね。
まあ、だいぶ慣れてきたけど。
やっぱりFとYっていう意識が無意識に出てるんでしょうね。
そんな時、元々の仲間とお話が出来る場所って
限られますよね。
そうすると、コーヒー持って、喫煙所に行って
つい1本お恵みしてもらって、『やってらんねー!』の一声。
ムカつく野郎が一人でもいると
ほんとにイライラしますもんね。汗
誰とはいわないけど・・・。
なかなか言いたいことも言えない状況の中
やっぱりみんなストレスを抱えてるんだろな。
でも、時代に逆行する喫煙は気をつけないと
ほんとに常習化しちゃったら怖いので
調子にのって吸うのはやめます^^;
でも、たまには1本めぐんでください!つーか
吸うなら自分で買えよ!ですよね。笑