ちょっと一息、とろびです。
ちょっとお疲れ気味の会社員です。
工程表と電卓持って来いよー。
|
05101144 | [PR] |
09212242 | どうなるんでしょうか。 |
今春より義兄が中国・上海に赴任しました。
来月からは小1の甥っ子と姉も一緒に上海で暮らし始めます。
今後最低5年くらいは行くということなので
いまのこの状況は、マジに不安です。
東シナ海でにらみ合ってるんですもんね。
一発触発、何か起きたら・・・。汗
特定の国と日本がここまで関係がこじれたことを
僕が生まれて物心がついてからの記憶では無いです。
その隣にも、韓国との竹島の問題。
そして北朝鮮。
本当に日本に近い国がみんなまともじゃない。
こういう外交ネタをここで書くとは思わなかった・・・
来月からは小1の甥っ子と姉も一緒に上海で暮らし始めます。
今後最低5年くらいは行くということなので
いまのこの状況は、マジに不安です。
東シナ海でにらみ合ってるんですもんね。
一発触発、何か起きたら・・・。汗
特定の国と日本がここまで関係がこじれたことを
僕が生まれて物心がついてからの記憶では無いです。
その隣にも、韓国との竹島の問題。
そして北朝鮮。
本当に日本に近い国がみんなまともじゃない。
こういう外交ネタをここで書くとは思わなかった・・・
PR
04102350 | 目の前のことに意味もわからず一生懸命になる |
この前、テレビを見ていたら、餃子の王将のマネージャーさんが
熱く涙を流しながら、語っているのを見た。
何かを犠牲にしないとできないよ。
でも、一生懸命頑張れば出来るようになるんだよと
おっしゃっていた。
まだまだ修行の道です。
熱く涙を流しながら、語っているのを見た。
何かを犠牲にしないとできないよ。
でも、一生懸命頑張れば出来るようになるんだよと
おっしゃっていた。
まだまだ修行の道です。
12262304 | いろいろあった2011年 |
今年も年末が来ました。
毎年早い早いと思いつつ。。。
やっぱり今年も年末です。
今年は本当にいろいろなことがありました。
やっぱり東日本大震災から始まった一連の出来事。
恐怖のあの瞬間から、余震のたびに感じる恐怖感。
ほんとに自然って怖いです。
そして節電の夏。
暑がりの僕でも28℃設定でなんとかやって行けることがわかりました。
秋には台風が来て、久しぶりにヤバイって思うあの超強風!
スカイツリーが風でゴーゴーうなりを立ててました。
そして個人的には12月の嫁の出産。
人一人が生まれることの意味を改めて考えました。
命ってすごいです。
結局、今年は震災でもなんでも、命や絆など
改めて考えさせられる1年となりました。
日本人にとって、意識を変えさせられる大きな出来事が起きた2011年。
来年はどーなるんでしょうか。
来年こそJAPANがいい年でありますように。。。
毎年早い早いと思いつつ。。。
やっぱり今年も年末です。
今年は本当にいろいろなことがありました。
やっぱり東日本大震災から始まった一連の出来事。
恐怖のあの瞬間から、余震のたびに感じる恐怖感。
ほんとに自然って怖いです。
そして節電の夏。
暑がりの僕でも28℃設定でなんとかやって行けることがわかりました。
秋には台風が来て、久しぶりにヤバイって思うあの超強風!
スカイツリーが風でゴーゴーうなりを立ててました。
そして個人的には12月の嫁の出産。
人一人が生まれることの意味を改めて考えました。
命ってすごいです。
結局、今年は震災でもなんでも、命や絆など
改めて考えさせられる1年となりました。
日本人にとって、意識を変えさせられる大きな出来事が起きた2011年。
来年はどーなるんでしょうか。
来年こそJAPANがいい年でありますように。。。
08230201 | 赤ん坊 |
08060039 | 今年の夏 |