ちょっと一息、とろびです。
ちょっとお疲れ気味の会社員です。
工程表と電卓持って来いよー。
|
05110720 | [PR] |
04282359 | そんなシステム屋なんていらねー |
今日は合併相手の社員だった同僚と話をするうちに
意識の違いを思い知らされた出来事がありました。
僕らは工事屋じゃねー。
・スピーカ取付角度は設計が出すから
俺たちは角度なんて考えない。
・スピーカからの出音に興味なし。
・機器には興味もないし触りたくない。
・卓OUTの系統なんて考えない。
(考えられない。。。汗)
・完成した現場で好きなCDなんて掛けない。
・スピーカの音についてなんて良い悪いなんて考えない。
・スピーカの試聴会なんて興味もない。
うちの会社名ってYSシステムです。
仮にもシステムっていう名前が入っています。
お前らはもうメーカじゃねーんだよ。
システムエンジニアリングを目指す会社に
工事部なんていらないのです。
彼ら?はスピーカの出音より、スピーカの納まりがうまくいったことに
喜びを感じるようです。
それは否定しないけど、そんなやり方をしてりゃ、、
お客も離れて行くわけだよな。
F会社の技術は工事屋だと思われていたかもしれないが
今のうちの会社に取付工事業者モドキな人材なんていらない。
あんな温度差のある人たちと同じ仕事なんてできねー。泣
意識の違いを思い知らされた出来事がありました。
僕らは工事屋じゃねー。
・スピーカ取付角度は設計が出すから
俺たちは角度なんて考えない。
・スピーカからの出音に興味なし。
・機器には興味もないし触りたくない。
・卓OUTの系統なんて考えない。
(考えられない。。。汗)
・完成した現場で好きなCDなんて掛けない。
・スピーカの音についてなんて良い悪いなんて考えない。
・スピーカの試聴会なんて興味もない。
うちの会社名ってYSシステムです。
仮にもシステムっていう名前が入っています。
お前らはもうメーカじゃねーんだよ。
システムエンジニアリングを目指す会社に
工事部なんていらないのです。
彼ら?はスピーカの出音より、スピーカの納まりがうまくいったことに
喜びを感じるようです。
それは否定しないけど、そんなやり方をしてりゃ、、
お客も離れて行くわけだよな。
F会社の技術は工事屋だと思われていたかもしれないが
今のうちの会社に取付工事業者モドキな人材なんていらない。
あんな温度差のある人たちと同じ仕事なんてできねー。泣
PR
- +TRACKBACK URL+