ちょっと一息、とろびです。
ちょっとお疲れ気味の会社員です。
工程表と電卓持って来いよー。
|
05100557 | [PR] |
02150112 | ゆとり世代 |
新人くんの態度に唖然とされっぱなしだ。
ゆとり世代の彼はたぶん悪気は無いのだろう。
彼は子供のまま25歳を迎え、この先、何処に向かうのだろう?
想像するだけで恐ろしい。
厳しく叱っても、言われた事しか対処できず他に応用も効かないからタチが悪い。
こんなタイプの若手にはどのような指導が良いのかほんとに悩みます。
ゆとり世代の彼はたぶん悪気は無いのだろう。
彼は子供のまま25歳を迎え、この先、何処に向かうのだろう?
想像するだけで恐ろしい。
厳しく叱っても、言われた事しか対処できず他に応用も効かないからタチが悪い。
こんなタイプの若手にはどのような指導が良いのかほんとに悩みます。
PR
12231842 | 無題 |
12月も後半に入ってから、仕事上でバタバタし始めた。
今月はじめに大きめな物件が終わったけど
急に次の物件のことでバタバタしはじめたのです。
仕事とプライベートの件で
会社に相談しました。
とても悩ましい判断で、悩みました。
その判断のせいで迷惑を掛けることになってしまった方が
数人います。
とても心苦しく本当に申し訳なく思う。
でも、プライベート(家族)を大切にしたいという思いで
この結果(判断)に至りました。
会社も理解をして頂き、その点について
とても感謝しています。
今後の自分についても
いろいろと考えさせられました。
今月はじめに大きめな物件が終わったけど
急に次の物件のことでバタバタしはじめたのです。
仕事とプライベートの件で
会社に相談しました。
とても悩ましい判断で、悩みました。
その判断のせいで迷惑を掛けることになってしまった方が
数人います。
とても心苦しく本当に申し訳なく思う。
でも、プライベート(家族)を大切にしたいという思いで
この結果(判断)に至りました。
会社も理解をして頂き、その点について
とても感謝しています。
今後の自分についても
いろいろと考えさせられました。
09272340 | のりぴー復活 |
のりぴーが復活するらしい。
で、その場が渋谷の大和田さくらホールだとか。
驚き。
渋谷で捕まり渋谷で復活。
どーなんだろ。
正直、甘いと思う。
芸能人。
一度スポットライトを浴びると
忘れられないんですね。
そういうのが。
否定的な意見ですが
俺はまたやるんじゃないかと思う。
相当な覚悟が必要では。。。
で、その場が渋谷の大和田さくらホールだとか。
驚き。
渋谷で捕まり渋谷で復活。
どーなんだろ。
正直、甘いと思う。
芸能人。
一度スポットライトを浴びると
忘れられないんですね。
そういうのが。
否定的な意見ですが
俺はまたやるんじゃないかと思う。
相当な覚悟が必要では。。。
05132019 | 出張 |
先週から福島の郡山に来ていて、昨日、一旦夜東京に帰ってきて、今からまた郡山にトンボ帰りするところです。
結婚前まではこういう時、現地で休日を過ごしていたかも知れませんが、結婚して子供も生まれたら、なかなかそうも言えないっすね!
先ほど、我が子に見送られ家を出てきましたが、やっぱり自分の子と離れるとチョットさみしいもんですね。
この感覚は親になって初めてわかりました!
全国のパパはガンバッてるんだぞ!(^^)
結婚前まではこういう時、現地で休日を過ごしていたかも知れませんが、結婚して子供も生まれたら、なかなかそうも言えないっすね!
先ほど、我が子に見送られ家を出てきましたが、やっぱり自分の子と離れるとチョットさみしいもんですね。
この感覚は親になって初めてわかりました!
全国のパパはガンバッてるんだぞ!(^^)
04052241 | 仕事のこと |
学校を出て就職し、丸19年が過ぎ、20年目に入ったらしい。
なんとも早いことか。
会社に入ってから、ずっと自分は今の仕事が向いていないと思いつづけてる。
実際、担当現場にいくたび現場は嫌いだって思い続けてます。
(現場ってより工事現場かな。特に新築工事現場は。)
でも、仕事だから仕方ない。
言うことはいうし、することはして、うまく振舞わなきゃ現場収まらないし。
いつか違う部署になるのかなっと思い続けてきたけど、回りを見たら
当時同じ部署に居た人は自分と先輩の上司2人しか居なかった。。。
一生、定年まで同じ部署?って思ったらゾッとした。
嫌なのになあ。
工事現場は嫌い。
建築屋さんも嫌い。
ヘルメットなんかかぶりたくない。
ラジオ体操なんかしたくないのに。
なんでだろ。
僕の居場所はここしか無いのかな。
自分の能力が無いから仕方ないんだね。
なんとも早いことか。
会社に入ってから、ずっと自分は今の仕事が向いていないと思いつづけてる。
実際、担当現場にいくたび現場は嫌いだって思い続けてます。
(現場ってより工事現場かな。特に新築工事現場は。)
でも、仕事だから仕方ない。
言うことはいうし、することはして、うまく振舞わなきゃ現場収まらないし。
いつか違う部署になるのかなっと思い続けてきたけど、回りを見たら
当時同じ部署に居た人は自分と先輩の上司2人しか居なかった。。。
一生、定年まで同じ部署?って思ったらゾッとした。
嫌なのになあ。
工事現場は嫌い。
建築屋さんも嫌い。
ヘルメットなんかかぶりたくない。
ラジオ体操なんかしたくないのに。
なんでだろ。
僕の居場所はここしか無いのかな。
自分の能力が無いから仕方ないんだね。