ちょっと一息、とろびです。
ちょっとお疲れ気味の会社員です。
工程表と電卓持って来いよー。
|
05110424 | [PR] |
09231815 | うちの先祖はホネホネロック? |
先日の田舎でのお墓引越し法要での出来事。。。
法要は無事終り、最後のイベント・・・。
お墓の中の骨つぼを取り出す際のことです。
お墓のうえにある重ーい石で出来た、蓋をどかして中をみてみると‥。
なんと、開くはずのない骨つぼが全開状態!汗
全開だったのは、じいちゃんの骨つぼ!
さらにじいちゃんの骨つぼはばあちゃんの骨つぼに寄り掛かるように斜めになってました。
平らな地面なのに。。。
それも骨壷は、すごく重いので普通ならぜったい傾くはずもなく・・・汗
さらにツボの蓋は回してあけるタイプで
1回転はさせて、そこから開けないと、あきません。
どのように力が掛かれば、あの蓋があくんですかあ?
じいいちゃん、やるな!
なんでツボがあいてしまったのかはさっぱり理解できません。
普通なら人為的に誰かがあけないと絶対開かないはず。おお!怖
まあきっとじいちゃんが狭い骨つぼをいやがって自分であけたんでしょう。
あのじいちゃんなら、十分理解できるな~。
『狭すぎて、駄目だ!』と怒ってる姿が目に浮かんで
孫としては逆に微笑ましかったりしています。笑
世の中ふしぎなことがまだまだあるんですね~。
でも、真っ暗闇の墓の下で、骨壷がひとりでに
開く瞬間を想像すると・・・。
すげー怖えなー~汗
今度は近所に引っ越してきたので
おとなしくしててほしいです!^^
引き続きじいちゃんもばあちゃんと一緒で仲良くあの世で暮らしてほしいです。
法要は無事終り、最後のイベント・・・。
お墓の中の骨つぼを取り出す際のことです。
お墓のうえにある重ーい石で出来た、蓋をどかして中をみてみると‥。
なんと、開くはずのない骨つぼが全開状態!汗
全開だったのは、じいちゃんの骨つぼ!
さらにじいちゃんの骨つぼはばあちゃんの骨つぼに寄り掛かるように斜めになってました。
平らな地面なのに。。。
それも骨壷は、すごく重いので普通ならぜったい傾くはずもなく・・・汗
さらにツボの蓋は回してあけるタイプで
1回転はさせて、そこから開けないと、あきません。
どのように力が掛かれば、あの蓋があくんですかあ?
じいいちゃん、やるな!
なんでツボがあいてしまったのかはさっぱり理解できません。
普通なら人為的に誰かがあけないと絶対開かないはず。おお!怖
まあきっとじいちゃんが狭い骨つぼをいやがって自分であけたんでしょう。
あのじいちゃんなら、十分理解できるな~。
『狭すぎて、駄目だ!』と怒ってる姿が目に浮かんで
孫としては逆に微笑ましかったりしています。笑
世の中ふしぎなことがまだまだあるんですね~。
でも、真っ暗闇の墓の下で、骨壷がひとりでに
開く瞬間を想像すると・・・。
すげー怖えなー~汗
今度は近所に引っ越してきたので
おとなしくしててほしいです!^^
引き続きじいちゃんもばあちゃんと一緒で仲良くあの世で暮らしてほしいです。
PR
- +TRACKBACK URL+