ちょっとお疲れ気味の会社員です。
工程表と電卓持って来いよー。
(12/17)
(06/04)
(03/28)
(05/19)
(02/15)
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は先ほど名古屋から帰ってきました!
とってもお腹が空いていたので、名古屋駅新幹線ホームで有名な
きしめんの立ち食いスタンドへ入ろうと思ったんですが
金曜日の夕方の時間も重なりかなり並んでいたので、躊躇していたら
結局約30分間も
店の前できしめんの美味しそうなおつゆの香りだけを
クンクン嗅いで結局食わず!笑
変な我慢をしたせいか、新幹線の中で速攻お弁当を買ってしまいました!
次回はちゃんと食べようと思います!笑

[0回]
PR
今日の晩御飯はコンビ二弁当でした。
セブンイレブンだと弁当に醤油がついていることが多いけど、
ローソンの弁当に付いていないことが多いように思える。
明らかにソースや醤油がついてないと味気なくなってしまうコロッケなどに
何でついてねーんだよ!と思いつつ
小瓶の キッコーマン特選丸大豆しょうゆ を
買ってしまいました!汗
でも今回はたぶん明日の夕方には東京に帰るので
今晩たった一食のために
何でこんなもの買ってしまったんだろう。

[0回]
偶然とは面白いもの!
ここのブログの名前にもなっている『とろびあん』
別に小学生時代のあだ名でもないが
なんとなくネット上のHNとして定着してきた感もあり
自分でも結構気に入っている。
数日前の書き込みでも書いたように今度アパートを借りることになったが
まだ仮称ではあるが
アパートの名前がなんと
トレビナ○○(○○はここでは伏せておきます。知りたい人は個人的に聞いて下さい^^;)
まあ、『とれび』と『とろび』じゃ、全然ちがうじゃないか!と言われそうですが
なんとなく自分には似てる気がしています!笑
[0回]
あいぽっどを勢いで買った。
保護ケースを買った
名前を間違えた。
充電用ケーブルとリモコンと覗き見防止のシートを買ってみた。
これからあいぽっどを楽しんでみたいと思う!
[0回]
単純なミサイル発射よりも怖い現実があったとは。。。
考えてみればあのミサイル実験も最終的にはこの核を積んで飛ばす実験の一環と考えると。。。
怖い。
まったくとんでもない国がご近所だったんですね。
六十うん年前の日本が世界から孤立して、勢いで国連(当時の国際連盟)を脱退して
戦争の泥沼にはまってしまう歴史がまた繰り返されるのでしょうか。。。
こんどは破れかぶれで、核ミサイルを発射できる射程内の国を考えたら。。。
韓国はやっぱ同じ民族だからやらんだろうし。。。
中国・ロシアもとりあえず仲間だったし。。。
そうに考えて一番近くて、最も米帝に近い腰ぎんな野郎な国って具合に判断されたら・・・
そう!やっぱりここ!!!!
ほんとにヤバイじゃん。
怖いっす!
[0回]