ちょっと一息、とろびです。
ちょっとお疲れ気味の会社員です。
工程表と電卓持って来いよー。
|
05110102 | [PR] |
06131228 | なんか |
06130227 | お腹いたい! |
02261044 | 花粉症 |
04292358 | ウォーキング |
医者に勧められ、ウォーキングを始めました。
今日で4日目です。
初日は浅草の浅草寺まで。
そのあとは家の周りを40分程度。
そして今日はさっきも歩いてきたのですが
良いコースを見つけました。
僕の新しい家は向島なので
東京スカイツリーまでは目と鼻の先。
そこで最近見慣れたスカイツリーを目指したところ
ぴったり片道20分、家まで40分という距離でした。
普段は真下まで行かないのですが
今日は本当に真下の道を歩き
改めてスカイツリーのスケールのでかさを感じました。
今日は夕方テレビでもやってましたが
観光客が押し寄せていたとのことで
23時を過ぎた時間になってもまだ見物人がちょろちょろいる感じでした。
今日時点で358mとのことです。
本当に成長?していくのが楽しみですが
僕もまたウォーキングの気持ちよさと
楽しさを味わいました。
この調子で体調とともにお腹のお肉も取れるとうれしいですね。笑
04271300 | ちょっとダウンしちゃいました。汗 |
3月末に挙式をしてこれからと思った矢先、
今度は心と体のバランスを崩し
会社に入って以来、初めての本格的な?ダウンをしてしまいました。泣
とりあえず、連休まで様子を見て休みを頂きます。
本当に最後はふらふら...ふら...バタリ!
という感じのKO負けでしたね。汗
結果的にちょうどあと残り2ヶ月半を残した時点で現場担当も併せて交代という
オマケ付きで、ここ数日ジワジワとボディブローが効いてきそうな今日この頃です。
でも、でも!
ココで全てが終りじゃないと思っています。
ここで終わってどーする!!!
正直、交代が決まり、休みをいただくことになった日の帰り、
しぶやから夜22時をまわった銀座線の中でいろいろな事に頭をめぐらせているうち、
自分に対して悔しくて、情けなくて。。。
涙がホントにポロポロでてきてしまい・・・。
恥ずかしいけど、電車の中で涙を流すとは本当に不覚でした。
もうずっと下を向きっぱなし。。。
そして、ちょうど後輩のM-DOROクンからメールを貰い
『とろびさんは情けなくないっす!大丈夫ッす!』という
温かい言葉を頂いて、更に泣いてしまいました。涙
(さすがにエーンエーン!とは泣いてないっす。
まあ途中で降りれなくなった僕は仕方なく浅草経由で帰ることになったのですが・・・。汗)
自分では少し休みを貰って一旦、仕切りなおそうと思ったのです。
確かに少し冷静になった今の時点で考えても
先日のあの精神状態では、残りの2.5ヶ月をクリアできなかったとも思います。
客先の担当者も竣工間際のこの時期なのであえて、
交代して欲しいという依頼があったんです。
まあ、当たり前というか普通はそう思うでしょう。
その担当の方にも非常に温かいお言葉を頂きました!涙
しかし、どうーしてこうなったのかと思うのですが、
要因は様々いろいろあったと思います。
たくさん心当たりはあります。
去年の年末から結婚に関するさまざな準備や行事を無事完了させての安堵感、
煮え切らない現場状況と自分も業務に対して後手を踏んでしまったなど
その対応でのストレスがたまたまこの時期に重なったわけで
いわゆる事故みたいなもんなのかなと思います。
そういうことも起こりますよね。17年もやってれば。
僕に関しては17年いつ起きてもおかしくなかったかもしれません。
だいぶだましだましやってた感じでしたし。
逆に言ったらよく17年やってきたと自分褒めてあげようかとも・・・。笑
そういう風に思う事にしました。
いろいろな事があった2010年の4ヶ月間ですが、
そんなかで結婚と今回のこの騒動によって、改めて強く思ったことがあります。
それは自分は周囲の人たちに恵まれているなーと思ったことです。
結婚に際しては公私にわたって周囲の方々からお祝いやご助言など温かなお気遣いを頂きました。
そして今回のことでも会社の上司をはじめ、同僚、両親、はじめ現場の方々から
たくさんのご心配と僕に代わる対応をして頂き、お気遣いを頂きました。
更に自分ことで体調を崩してしまいそうになったうちの奥さんにも感謝したいっす!
僕はあたらめて、僕は周囲の人たちにすごく恵まれているなと
感謝しております。涙
こうして休んでいる間も現場や会社で僕の代わりに業務をこなして頂いている方が確実にいます。
本当にご迷惑をおかけして申し訳ないと思います。
でも自分のため、家族のために今回はしばらくの間、わがままを言わせてもらい
17年間分、今までずっとやってきたことの長期休暇だと思わせて頂き
心身ともにリフレッシュして新たなステップを踏みたいと思います。
このブログはしばらくあまり書き込みをしませんでしたが
また更新回数を増やして自分の思い、考えを書き込みたいと思います。
昨日は医者に進められたウォーキングにも昼間出かけました。
自宅から意外と歩けるコースとして
隅田川沿いを歩き浅草寺周辺界隈まで90分間歩いてきました。
まさか雷門まで30分で歩けるとは、いいところに住みました。
墨田公園の葉桜の緑も気持ちよい緑でした。
また元気になれると思います!!!
今度は心と体のバランスを崩し
会社に入って以来、初めての本格的な?ダウンをしてしまいました。泣
とりあえず、連休まで様子を見て休みを頂きます。
本当に最後はふらふら...ふら...バタリ!
という感じのKO負けでしたね。汗
結果的にちょうどあと残り2ヶ月半を残した時点で現場担当も併せて交代という
オマケ付きで、ここ数日ジワジワとボディブローが効いてきそうな今日この頃です。
でも、でも!
ココで全てが終りじゃないと思っています。
ここで終わってどーする!!!
正直、交代が決まり、休みをいただくことになった日の帰り、
しぶやから夜22時をまわった銀座線の中でいろいろな事に頭をめぐらせているうち、
自分に対して悔しくて、情けなくて。。。
涙がホントにポロポロでてきてしまい・・・。
恥ずかしいけど、電車の中で涙を流すとは本当に不覚でした。
もうずっと下を向きっぱなし。。。
そして、ちょうど後輩のM-DOROクンからメールを貰い
『とろびさんは情けなくないっす!大丈夫ッす!』という
温かい言葉を頂いて、更に泣いてしまいました。涙
(さすがにエーンエーン!とは泣いてないっす。
まあ途中で降りれなくなった僕は仕方なく浅草経由で帰ることになったのですが・・・。汗)
自分では少し休みを貰って一旦、仕切りなおそうと思ったのです。
確かに少し冷静になった今の時点で考えても
先日のあの精神状態では、残りの2.5ヶ月をクリアできなかったとも思います。
客先の担当者も竣工間際のこの時期なのであえて、
交代して欲しいという依頼があったんです。
まあ、当たり前というか普通はそう思うでしょう。
その担当の方にも非常に温かいお言葉を頂きました!涙
しかし、どうーしてこうなったのかと思うのですが、
要因は様々いろいろあったと思います。
たくさん心当たりはあります。
去年の年末から結婚に関するさまざな準備や行事を無事完了させての安堵感、
煮え切らない現場状況と自分も業務に対して後手を踏んでしまったなど
その対応でのストレスがたまたまこの時期に重なったわけで
いわゆる事故みたいなもんなのかなと思います。
そういうことも起こりますよね。17年もやってれば。
僕に関しては17年いつ起きてもおかしくなかったかもしれません。
だいぶだましだましやってた感じでしたし。
逆に言ったらよく17年やってきたと自分褒めてあげようかとも・・・。笑
そういう風に思う事にしました。
いろいろな事があった2010年の4ヶ月間ですが、
そんなかで結婚と今回のこの騒動によって、改めて強く思ったことがあります。
それは自分は周囲の人たちに恵まれているなーと思ったことです。
結婚に際しては公私にわたって周囲の方々からお祝いやご助言など温かなお気遣いを頂きました。
そして今回のことでも会社の上司をはじめ、同僚、両親、はじめ現場の方々から
たくさんのご心配と僕に代わる対応をして頂き、お気遣いを頂きました。
更に自分ことで体調を崩してしまいそうになったうちの奥さんにも感謝したいっす!
僕はあたらめて、僕は周囲の人たちにすごく恵まれているなと
感謝しております。涙
こうして休んでいる間も現場や会社で僕の代わりに業務をこなして頂いている方が確実にいます。
本当にご迷惑をおかけして申し訳ないと思います。
でも自分のため、家族のために今回はしばらくの間、わがままを言わせてもらい
17年間分、今までずっとやってきたことの長期休暇だと思わせて頂き
心身ともにリフレッシュして新たなステップを踏みたいと思います。
このブログはしばらくあまり書き込みをしませんでしたが
また更新回数を増やして自分の思い、考えを書き込みたいと思います。
昨日は医者に進められたウォーキングにも昼間出かけました。
自宅から意外と歩けるコースとして
隅田川沿いを歩き浅草寺周辺界隈まで90分間歩いてきました。
まさか雷門まで30分で歩けるとは、いいところに住みました。
墨田公園の葉桜の緑も気持ちよい緑でした。
また元気になれると思います!!!