忍者ブログ

ちょっと一息、とろびです。

ちょっとお疲れ気味の会社員です。 工程表と電卓持って来いよー。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

05110443 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/11/04:43

05170119 ボディデザイン

今週からダイエットを始めました。
会社の健保でやってるボディデザインスクールというやつに参加中。

1日10分、3つのエクササイズを10回x2セット
1ヶ月間行うというものです。

申し込んでしばらくしたら、エクササイズDVDと冊子、
そしてIDとパスワードをもらいました。

ネット上のボディデザインの掲示板HPにアクセスし、
毎日の自分の結果をダイアリーとしてネット上に記録します。

参加者が見れる掲示板では
期間中参加している方々が自由に書き込みし、質問などをインストラクタや保健師の先生が回答・助言して
3日坊主にならない?工夫がなされています。

事前にお腹廻りを計測、体重をはかり、1ヵ月後自分の体が
どうかわるのか。。。
試練の日々が始まりました。

やることは1日10分程度のエクササイズ、
食事は和食。
よく噛んで食べる。
飲み込む前にあと5回噛むを実践。
飲み物は、お水かお茶!

14日から始まりましたが、いまのところ、ほぼ実践できています。

ちょうど今月は、福島の郡山でホテル暮らし。
意外にも自宅にいるよりか、
規則正しい生活ができています。

毎日の朝8時からの朝礼でラジオ体操。
通勤も片道10分のウォーキング。
現場が広いから、1日中たくさん歩いてる。

そして重要な食生活は食事処に影響されますが
今回の現場と宿泊地の近所には
好きな小皿を取って選べるたくさんのメニューのある定食屋さんが
あるので、昼も夜もそのお店を利用。
おかげでほぼ和食で頑張れています。
朝はホテルの無料バイキングで朝食も和食。

家にいるよりも健康的なんです。笑
これはちょうどいいチャンスです。

なんとかして、
1ヶ月間でこのとんでもなく出てる見苦しいお腹廻りを少しでもへっこまして
ナイスボディを目指します。

本気の1ヶ月!何とか実践して頑張ります。

拍手[0回]

PR